◆サイトの使い方

1:ログイン(無料)をします。
2:Productから選び、購入してください。
3:すぐにマイページの「レッスンスタート」に追加されますので「▶」ボタンをクリックしてレッスンを始めてください。

無料お試しレッスン









ボディーメイク

全部で12回の短期集中講座です。
※現在、パーソナルトレーニングで行っております

講座内容の紹介

1ヶ月目

最初の1ヶ月は、この3ヶ月間、出来れば毎日続けてほしい!と思う内容をシェアします。

1【座学】自律神経
身体作りを継続させる為には心のバランスがとれた状態を保つのがポイントとなってきます。3ヶ月という短い期間ではありますが、カラダを変えるということは、多かれ少なかれ、カラダにストレスを与えることにはなってきます。ストレスに耐えられるよう、自律神経を安定させた状態を保つためのポイントをいくつか紹介しています。全てを取り入れなければならないわけではなく、この中から、自分の生活に取り入れることが出来そうな項目から生活に取り入れていくことが大切です。

2【座学】筋膜とストレッチ
身体を柔らかくするメカニズムについてお伝えします。なぜストレッチをしても柔らかくならなかったんだろう?その原因は筋肉や筋膜の仕組みを知らなかったことかもしれません。今も体は柔らかいと思います。私が実際にこれまで出会ってきた、身体を効率的に、無理なく柔らかくするコツが4つありましたので、これらをシェアします。

3【実技】腸腰筋/腹腔内圧
ダンスでは、腸腰筋や腹圧が使えることがとても重要です。どちらもインナーマッスルを鍛えることがポイントとなります。腹筋ではアウターマッスルを鍛えてしまうため、どうしてもインナーマッスルを使えない状態になることが多いです。これが腹筋をしてもお腹が引っ込まない原因に繋がります。ここでは呼吸を使ってインナーマッスルを鍛える方法を3つお伝えします。このトレーニングでお腹ぽっこり解消!体幹も強くなります。

4【座学】筋肉強化と、疲れない身体の仕組み
ダンスのジャンルによって、多少、速筋系か白筋系かが別れてきますが、速筋も白筋も、ダンスではとても大切な筋肉です。速筋と白筋の違いを正しく理解し、それぞれの筋肉増量の仕組みを知ることが出来ます。理想のカラダを作る為には、どういう時に無酸素系(筋トレ)を多くすべきか、有酸素系を多く取り入れるべきかが見えてくることでしょう。また、筋肉を分解をしない為の知識、糖によるエネルギー供給の仕組みをお伝えします。

2ヶ月目:食事編

食事制限はありません。何事もバランスが大切です。好きなものを食べる事は、心への栄養補給!大切なのは、どんなタイミングで、どんな栄養素を身体に補給すると、自分の体の中でどんな働きをしてくれているのか、を知ることです。

5【座学】食べて痩せる(タンパク質と脂質)
筋肉(基礎代謝)を落とさずに痩せる為に、最低限知っておきたい栄養学の知識となっています。

6【座学】食べて痩せる(ビタミンとミネラル)
ダンス(スポーツ)をする人には是非知っておいてほしいビタミン・ミネラルの過剰摂取や欠乏による病気について。

7【座学】若返る食事・運動・睡眠
痩せた時に老けた印象になってしまうのは勿体ないですよね。ちょっとしたポイントで身体を若々しく保ちながら痩せることが出来ます。

8【実技】減量期のプランを一緒に考えよう
これまでの栄養学の知識をもとに、実際にどんな食生活が理想なのか・・・一緒に考えて書き出してみましょう。さらに、減量期に向けてのぴったりの生活リズムなどもワークします。

バランスの取れた食事と運動で、細胞はどんどん新しく生まれ変わってくれます。
新しい細胞が多いカラダは、疲れにくく、見た目も若々しく感じられるでしょう♪

3ヶ月目:減量期

減量期と言っても、体重を減らすことが目的ではなく、体脂肪を少しでも減らすことが目的なので、1ヶ月で何キロ痩せるか・・・などは気にしません。以前より若々しく、浮腫みもなく、活力のある状態であれば大成功ですよ!

9【座学】身体作りの仕組み まとめ
これまでのまとめに入ります。増量期、減量期、維持期、に分けて、どのように運動と食事のバランスを変化させるべきか。また効率よく脂肪を燃焼させる運動の強度やタイミングなどをお伝えしていきます。

10【実技】骨の可動域について
アナトミー・トレインのご紹介となります。筋膜の繋がりを知って、動かせる骨と動かせない骨について学びます。知っておくことで、無茶な運動やストレッチを避けることが出来ますので、怪我の防止となります。

11【実技】ウォーキング
綺麗な姿勢で歩くことに意識を向けるだけで、一日の代謝は大きく変わってくると信じています。
10回目で学んだ骨の可動域を使ったウォーキングレッスンになります。ただ歩くだけですが、たくさんの汗をかくレッスンですよ!

12【実践】ホートン/グラハム/リモーン
受講者さまの状態を見て、ホートン/グラハム/リモーンの中から、必要だと思うトレーニングを紹介し、実践します。こちらは、SDNショップ(オンライン)で何度でも繰り返し、トレーニングができるようになっています。
この12回のレッスンが終わった後も、ご利用いただけますので、
皆さんが継続して身体を動かせるヒントになると嬉しいです!

MENU